ざっくばらん日記

日々感じたままにざっくばらんと記録します。

タグ:誕生

安馬の大関昇進が正式に決定したそうです。四股名も新しく「日馬富士」(はるまふじ)だそうです。小兵ながらスピード感のある相撲は見ていて気持ちがいいです。これからも精進して横綱を狙って欲しいですね。


日本相撲協会は26日、福岡市内で来年初場所(1月11日初日、東京・両国国技館)の番付編成会議と理事会を開き、九州場所で13勝2敗の好成績を残した関脇安馬(24)の大関昇進が決定したそうです。


新しいしこ名は関脇安馬改め日馬富士(はるまふじ)に決定したそうです。

 
日本相撲協会の武蔵川理事長(元横綱三重ノ海)は26日午前に開かれた初場所の番付編成会議と臨時理事会で、関脇の安馬改め日馬富士(はるまふじ)の大関昇進が「満場一致」だったことを明かしたそうです。

 
そのうえで「九州場所は、後半特にいい内容だった。大関の中では体は小さい方だが、スピードのある真っ向から攻めていく相撲を伸ばしてもらいたい」と期待したそうです。




本文はここから〜
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081126-00000500-sanspo-spo

和歌山県の「アドベンチャーワールド」で双子のパンダの赤ちゃんが誕生したそうです。無事に成長して欲しいですね。


和歌山県白浜町のサファリパーク「アドベンチャーワールド」は13日、ジャイアントパンダの双子の赤ちゃんが同日早朝生まれたと発表したそうです。


母親は同園で2000年に生まれた「良浜」(8歳)。同園によると、日本生まれのパンダの出産は初めてだそうです。


4月に雄の「永明」(15歳)との自然交配に成功し、出産が期待されていたそうです。


双子のパンダのうち、1頭は雌で体重194グラム。もう1頭は雄で116グラム。
 


同園のパンダ誕生は、2006年の双子以来で、計9頭となる。関係者は「良浜が頑張って産んだので、全力で飼育していきたい」と話しているそうです。




本文はここから〜
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080913-00000000-agara-l30

↑このページのトップヘ